¥6,050
※この商品は、最短で3月25日(土)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※送料は別途発生いたします。詳細はこちら
当店の染料畑で育てた無農薬草木で染めたシルクオーガンジー二枚重ねのスカーフ留め。二色の生地の色の重なりが楽しめます。軸部がワイヤーになっているので自由に形が変えられます。スカーフに巻きつけ花同士を交差してスカーフ留めとしてお使いいただく他、コサージュやカーテンタッサー、壁掛け・花瓶に生けるなど多様にお楽しみください。
・サイズ 全長約30cm(花部分は手作りの為大きさが異なります)
・素材 生地:シルク100% 軸内部:ワイヤー
・染料 天然植物100%(化学染料・動物性染料不使用)
・保管 直射日光・高湿度を避け保管
※一つ一つ手造りの為、画面上と実物では若干色合いが違うことがあることを何卒ご了承の上ご購入お願いいたします。
※100%天然色素の為、時と共に色はうつろってゆくことを何卒ご了承ください。
紅花
山形の県花でもある紅花 紅の色は古くから魔除けの色とされ、古くから高貴な人しか着ることの出来ない色でした。山形は江戸後期には日本一の生産量を誇り、北前船の交易で京都まで運ばれました。
当店では染料畑では山形県の在来種の棘の鋭い「もがみべにばな」を育て、万葉の時代から変わらぬ製法で一輪一輪花弁を摘み、藁を燃やした灰汁と自家製の烏梅を使い染め上げます。
枇杷
奈良時代から生薬や鍼灸などの民間療法に使われてきた枇杷。ピンクからゴールド、茶色まで様々な色が楽しめます。